 
        
        
      
    
    新型コロナウイルス感染症
対策ガイドライン
FOOTBALL JAM 2021の
開催にあたりまして、
新型コロナウイルス感染症対策を
第一に考え、
自治体のガイドラインに
沿った内容で開催いたします。
会場のエリア作りにつきましても、
可能な限り密を避けたエリア作りを
徹底してまいります。
本ガイドラインは今後の感染状況、
自治体の方針などの理由により
変更させていただく可能性がございます。
あらかじめ、ご理解のほど、
よろしくお願いいたします。
ご来場される全ての皆様
- マスク着用の徹底 - サッカーのプレー中以外は常時マスクの着用をお願いいたします。マスクを着用いただけない方は、本イベントにはご参加いただけません。また、マスクを外した状態での会話などは禁止させていただきます。 
- 消毒の徹底 - 会場には消毒スペースを多数設置する予定です。こまめにご利用いただき、消毒のご協力をお願いいたします 
- ソーシャルディスタンスの確保 - 接近した距離での会話、アクションの大きな行動など感染リスクが高い行動はできるかぎり避け、ソーシャルディスタンスの確保にご協力ください。 
サッカーコンテンツにご参加される皆様
- 受付時の検温チェック - 受付時に検温を行います。37.5℃以上の発熱や、体調不良が認められた場合、またその他以下の項目に該当する場合はご参加をお断り致します。 - 新型コロナウイルス陽性判定を受けている方、現在医師に自宅待機指示を受けている方 
- のどの痛み、頭痛、関節痛、息苦しさ、咳、下痢、結膜炎症状、味覚障害などの症状をお持ちの 
- 過去2週間以内に新型コロナウイルス陽性判定を受けている方と濃厚接触がある方 
- 過去2週間以内に同居のご家族や身近な知人に感染が疑われる方がいらっしゃる方 
- 過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への渡航、ならびに該当国の在住者との濃厚接触がある方 
 
- マスク着用の徹底 - サッカーのプレー中以外は常時マスクの着用をお願いいたします。マスクを着用いただけない方は、本イベントにはご参加いただけません。また、マスクを外した状態での会話などは禁止させていただきます。 
